介助料金のご案内

介助料金のご案内


介助料金は基本介助料金とオプション料金の合計となります。
介助作業は、ヘルパー資格を持ったドライバーが対応させていただきます。
ご希望の介助によりヘルパーの追加など対応いたします。
オプション料金必要な方のみのオプションサービスとなります。
 ※介護保険の取り扱いは致しておりません。
  ご利用目的の制限は全くありません。
 ※日曜日及び夜間(20:00〜07:00)は、50%の割増料金となります。
 ※年末年始は、100%の割増料金となります。



基本介助料金のご案内
基本介助料金のご案内
基本介助料金(サービス指定予約料金)
基本介助料
¥1,100

○車椅子の乗降(リフト操作)および、安全な場所(室内や院内)への移動などを行います。
○上記利用料金は片道1回における料金です。往復の場合は2回分となります。
○介護保険の取り扱いは致しておりません。



オプションのご案内
オプション料金のご案内
室内介助料
室内介助料(1階)
¥1,100
室内介助料(2階)
¥2,200

○ご自宅の室内に入り、車椅子への移乗やストレッチャーへの移乗及び移動をお手伝いいたします。
○ご自宅内へ段差が有る場合、スロープを利用して移動します。
○ご自宅内へストレッチャーが入らない場合、スクープストレッチャーを使用します。
 (この場合、どなたか1名お手伝いをお願い致します。)
○介護施設内に入り、お部屋からの移乗や移動をお手伝いいたします。
○機材利用に応じて料金が発生します。
○介護保険の取り扱いは致しておりません。
○上記利用料金は片道1回における料金です。往復の場合は2回分となります。
○その他、ご希望がございましたらご相談ください。

階段介助料
階段介助料(1階毎に)
¥1,100

○車椅子のままや、おんぶ等ににより階段の昇降をお手伝いいたします。
○車椅子や簡易担架での昇降には、どなたかのお手伝いをお願い致します。
○1階ごとの料金です。
○玄関前までの階段も階段介助料の対象とさせていただいております。
○介護保険の取り扱いは致しておりません。
○上記利用料金は片道1回における料金です。往復の場合は2回分となります。

院内介助料
院内介助料(30分毎)
¥1,620

○病院内に入り、病室や診察室までの移動をお手伝いいたします。
○病院内での受付から支払までを付き添いお手伝いいたします。
○介護保険の取り扱いは致しておりません。
○その他、ご希望がございましたらご相談ください。

乗降介助料
乗降介助料(1人あたり)
¥1,100

○介助の必要な方が複数名の場合となります。
○リフト操作または、乗降をお手伝いします。
○介護保険の取り扱いは致しておりません。

追加ヘルパー介助料
1名、1時間あたり
¥4,750

○7日前までにご予約頂くようお願い致します。
○直前のご予約には対応できない場合があります。
○介護保険の取り扱いは致しておりません。


機器利用料
普通車椅子
無料

リクライニング車椅子
¥1,500

ストレッチャー
¥3,000

点滴棒
¥500

スクープストレッチャー
¥500


○上記利用料金は片道1回における料金です。往復の場合は2回分となります。


料金の計算例
料金の計算例(介助料金のみ)
利用例
(A)ご自宅玄関先から病院玄関先まで(介助無し)
基本介助料 1,100円   合計 1,100円
(B)ご自宅ベット(1階)から病院玄関先まで(車椅子)
基本介助料 1,100円
乗車時 室内介助料 1,100円
  合計 2,200円
(C)ご自宅ベット(1階)から病院内診察室まで(車椅子、15分以内)
基本介助料 1,100円
乗車時 室内介助料 1,100円
降車時 院内介助料 1,100円
   合計 3,300円
(D)ご自宅ベット(1階)から施設内病室のベッドまで(車椅子、15分以内)
基本介助料 1,100円
乗車時 室内介助料 1,100円
降車時 室内介助料 1,100円
   合計 3,300円
(E)病院ベッドから病院ベッドへの転院(ストレッチャー)
基本介助料 1,100円
院内介助料 2,200円
ストレッチャー利用料 3,000円
   合計 6,300円
(F)病院ベッドからご自宅ベット(1階)への退院(ストレッチャー)
基本介助料 1,100円
乗車時 院内介助料 1,100円
降車時 室内介助料 1,100円
ストレッチャー利用料 3,000円
スクープストレッチャー料 500円
   合計 6,800円
(注)介助内容により割増しになる場合がございます。